Uber Eats(ウーバーイーツ ))配達パートナーの仕事で稼ぎやすいエリアは、なんと言っても六本木です。
このエリアはダントツで稼げます。Uber Eats(ウーバーイーツ )の配達で稼げるポイントは2つありますが、まず1つがファーストフードのお店が多いこと。これはUber Eats(ウーバーイーツ )の配達サービスを利用しているお店がたくさんあるかという事ですね。特にマクドナルトなどのチェーン店が多くあるかという事がポイントになります。
その次にUber Eats(ウーバーイーツ )の配達サービスを利用してフードを買うニーズを持っている層がたくさんいるかという事。この2つを考えると六本木はそれぞれのポイントをとても満たしているエリアになります。
六本木の中でもファーストフードのお店が集中している六本木交差点の付近は特にアプリがなりやすい、注文が入りやすいエリアです。私の経験ではランチタイムよりもディナータイム、例えば19時以降22時くらいまでの間の方が注文が多く稼ぎやすいと思います。仕事をGETするにはとにかくこのエリアを上手に流している事が大切です。
ただ、六本木の難点は道路が混んでいるという事。注文の多い夜のディナータイムは本当に道路が車、歩行者で混み合います。夜は歩道は人が多いので自転車で走るのはかなり大変です。特に時間帯が遅くなると酔ってまっすぐ歩けない人もいるので接触しないように気をつけなければなりません。
また、車道を自転車で走っているとタクシーなどに煽られることもあるので、十分に注意が必要ですね。ただ、六本木はUber Eats配達パートナーの激戦区です。ディナータイムなどは視界にUber Eats配達パートナーの姿が入らない時はないほど。六本木通りなどメイン通りはまだ良いのですが、少し路地に入ると坂道が多く配達をするのが大変です。
配達先は自分で選べません。六本木エリアで数をこなして稼ぎたいと思っているのなら、体力がある人が向いているかもしれません。おそらく六本木はUber Eats(ウーバーイーツ )配達のサービスを利用する人、お店がまだまだ増えると思います。コツを掴めばすごく稼げるエリアなので是非、頑張ってみてください。