銀座はUber Eats(ウーバーイーツ )配達パートナーの仕事でとても稼ぎやすいエリア。
六本木辺りほど稼ぐことは出来ませんが、逆を言えば六本木ほど配達パートナーが多くはないので仕事をGET出来やすいエリアですなので最近は私は六本木よりも銀座エリアで仕事をしている事が多いですね。
ランチタイム、ディナータイム共、銀座マロニエ通りあたりを流しているとコンスタントにスマホアプリが鳴ります。この辺りはUber Eats(ウーバーイーツ )配達のサービスを利用している飲食店が多いのでとても狙い目なのです。
とてもよく案件が入る時間帯はディナータイムの19時あたり。特に銀座〜日本橋方面の金融関係の会社からのご注文が多いです。
最近、金融関係の企業はどこもあまり遅くまで残業が出来ないらしく、早く仕事を終えて退社しないといけないという会社員の方がたくさんいらっしゃいます。そういう人たちが仕事ラストスパートにUber Eats(ウーバーイーツ )で注文して時間短縮したいというニーズがある気がします。
なので、そんな人たちの利用を狙ってディナータイムは銀座、日本橋エリアを流していると良いと思います。
また銀座エリアは平坦な道が多く、しかも街が碁盤の目のような感じなので配達がとてもしやすいんです。配達先の住所もとても分かりやすいのでUber Eats(ウーバーイーツ )配達パートナーの初心者にもお勧めですね。車道、歩道とも広く、とても自転車で走りやすいので効率良く配達が出来ます。
Uber Eats(ウーバーイーツ )で稼ぐには配達のしやすいエリアかという事もとても大事です。人通りが激しいエリアですと人混みのせいで自転車でスムーズに走れないという事が良くあります。そんなエリアは結果として案件がこなせなくてあまり稼げないもの。その点、銀座エリアはとてもスムーズに自転車で走れるのでかなり効率の良いエリアです。
ただ、銀座のエリアが稼げるのは平日です。私の経験では土日はあまりニーズがないので配達件数が稼げません。銀座エリアで稼ぐのなら平日のランチタイム、ディナータイムを中心に狙っていきましょう。