【Uber Eats(ウーバーイーツ)京都】登録パトーナーセンターの場所
住所 | 京都市下京区金換町109-1 |
最寄駅 | 京都駅から徒歩10分 |
営業時間 | 火〜土 12:00〜19:00 |
駐輪場 | 駐輪場少々あり |
【Uber Eats(ウーバーイーツ )京都】登録パートナーセンター周辺は?
京都市内はUber Eats(ウーバーイーツ )加盟店が今すごい勢いで増えているエリアです。
老舗の料亭や人気レストランも参画している事もあり、徐々に人気が出てきており、配達パートナーも最近よく見かけるようになりました。
また、市内であればレストランの立地もまばらに点在しており、四条から北は今出川エリア、南は伏見エリアまでが多いです。
四条や河原町から発送する事が多く、周辺の住宅街からの注文が多いです。
また、京都の特徴である碁盤の目の街並みの都合上、区画も分かりやすく北から南に真っ直ぐ様々な通りが通っており、南北と東西の通りを知っているだけでほとんど地図を見る事なく、配達することが出来ます。
また、狭い路地は一方通行が多い為京都でUber Eats(ウーバーイーツ )をするなら、絶対に自転車がオススメです!通常車やバイクは通れない場所でもうまく碁盤の目を利用して、ショートカットする事の気持ちよさもあります。
実際ママチャリで頑張っている同僚もおります!京都でのUber Eats(ウーバーイーツ )をオススメする一番の理由は普段行くことの出来ない(一見さんお断りで入れない)場所に行くことができる事です。
花見小路のお茶屋さんや祇園の高級クラブ等、普段は入れないお店のオフの部分を見る事が出来ます!